httpを停止しました。問題なければhttpsのみの運用を行います。
問題とかあったら以下で報告して下さい。
ITサーバー構築業をはじめました。
以下の内容でLinux系ITサーバー構築行を開始いたします。
姉妹サイトでの運営です。
Linux系レンタルサーバ設置の際、レンタルサーバーの費用以外に、メールサーバー、ウエブサーバー構築費用が必要になります。
レンタルサーバーを借りた場合、SSHでアクセス出来る以外は設定は何もなされていません。当サイトでは、実際にメールサーバー、ウエブサーバーを構築するサービスを提供しています。以下の設定代行サービスとなります。ご自分で設定される場合の長時間の作業に対する費用効果は抜群です。
無料のサーバー証明書(letsencrypt)を利用し、SS化(https smtps imaps
メールサーバー構築(postfix dovecot) ウエブサーバー(apache)
smtp auth(メール認証) smpts(SSL暗号化) imaps(SSL暗号化) https(SSL暗号化) wordpressインストール SPFレコード(メールサーバードメイン偽装防止) DKIM(メールサーバー証明) firewall設定 SPFレコード、DKIMは、設定しない場合、gmailへの送信、SPAM判定に関連しています。
超格安です。
匿名掲示板をオープンしました。
あめぞう型で、より自由にスレッド作成、投稿が可能です。
2chと同様なカテゴリにしてみました。カテゴリ内でスレッド(フォーラム)を追加出来ます。
基本的にはwordpressと同様に、ご自由にお使い下さい。
機能は徐々に追加予定です。